本文へスキップ

自治労本部発文:C_その他

05:地財確立

▶地方交付税17条の4に基づく交付税算定に係る自治体意見提出の取り組み
内 容 【2024年度】
本部発文(2024年7月31日)(pdf)NEW
意見書案(docx)
取り組み報告書(doc)
参考資料(99条と17条の4との違い)(pdf)
▶地方財政確立に向けた地方自治法99条に基づく議会採択の取り組み
内 容 【2026年度地財確立】
本部発文(2025年3月28日)(pdf)NEW
別紙1 意見書モデル(docx)
別紙2 意見書モデル説明入り(pdf)
別紙3 地方議会意見書提出先(pdf)

【2025年度地財確立】
本部発文(2024年3月29日)(pdf)
別紙1 意見書モデル(docx)
別紙2 意見書モデル説明入り(docx)
別紙3 地方議会意見書提出先(pdf)
別紙4 各県報告書(doc)

【2024年度地財確立】
本部発文(2023年3月28日)(pdf)
別紙1 地方財政の充実・強化に関する意見書モデル(2024年予算)(docx)
別紙2 意見書モデル説明入り(pdf)
別紙3 地方議会意見書提出先(pdf)
▶政府予算編成に関する要請行動
内 容 【2025年度】
本部発文(2024年12月26日、政府予算案および所得税軽減策等に対する要請行動、その2)(pdf)NEW
情報:第2次政府予算要請中央行動(pdf)
要請書(総務大臣)(pdf)
要請書(厚生労働大臣)(pdf)
要請書(所得課税軽減策等に対する要請書)(pdf)
(写真)

本部発文(2024年11月15日、政府予算案および所得税軽減策等に対する政党要請)(pdf)
予算編成に関する要請書(国民民主党)(pdf)
 同 (立憲民主党)(pdf)
所得税減税政策に関する要請書(国民民主党)(pdf)
 同 (立憲民主党)(pdf)
▶地方財政セミナー
内 容 【2025年度】
■日時:2025年1月31日(金)11:00~17:00
■場所:連合会館大会議室(2階)
(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
本部発文(2025年2月14日、その4)(pdf)
(視聴URL)※配信期間は3月31日まで
https://youtu.be/3ygbthDJWmk
本部発文(2025年1月28日、その3)(pdf)
セミナー資料一括版(pdf)
本部発文(2025年1月15日、その2)(pdf)
本部発文(2024年11月12日)(pdf)

【2024年度】
■日時:2024年2月2日(金)11:00~17:00
■場所:ベルサール飯田橋ファースト(地下1階)
(東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワーB1)
本部発文(2024年1月29日、その3)(pdf)
セミナー資料(pdf)
演習用資料(pdf)
本部発文(2024年1月5日)(pdf)
(視聴用URL)※ライブ配信以降も、1か月程度はご視聴いただけます。
https://youtube.com/live/h4Tkh6GJFTU?feature=share
本部発文(2023年12月4日)(pdf)
▶その他
内 容 ■初歩的な地方財政に関する学習素材
当局の『財政が厳しいから…』は本当か?
~地方財政確立の取り組みにむけた動画配信~
各自治体の決算カード(総務省HP)