本文へスキップ

自治労本部発文:C_その他

30:連合

▶2025春季生活闘争
内 容 【連合アクション】
「連合全国一斉アクション2.27中央集会」写真(2/28掲載)
本部発文(2025年2月3日、動画募集)(pdf)
動画募集要項(pdf)

【3.8国際女性デー】
(中央集会)
■日時:2025年3月6日(木)18:15~19:30
■場所:有楽町よみうりホール/Web併用
(自治労参加者集会)
■日時:2025年3月6日(木)14:00~17:00
■場所:ビジョンセンター有楽町 3階 301号室
本部発文(2025年2月27日、中央集会および自治労参加者集会の開催、その2)(pdf)
よみうりホールアクセス(pdf)
席次表(pdf)
集会アピール(案)(pdf)
本部発文(2025年1月15日、中央集会および自治労参加者集会の開催、その1)(pdf)
ビジョンセンター有楽町位置図(pdf)
本部発文(2024年10月29日、「2025春季生活闘争アクションリーフ」の送付)(pdf)
各県送付予定数(pdf)
部数変更依頼書(xlsx)
▶選挙闘争
内 容 本部発文(2025年1月15日、第27回参議院選挙 比例代表候補予定者のアピール動画のご案内)(pdf)
<比例代表候補予定者アピール動画(9人)>
https://www.jtuc-rengo.or.jp/download/seiji202501.html
※ユーザー:jtm  パスワード:jtm
▶メーデー
内 容 【 第96回メーデー 】
本部発文(2024年12月20日、ポスター図案公募)(pdf)
▶災害対応
内 容 【 能登半島地震 】
本部発文(2024年3月13日、石川県災害ボランティアへの派遣要請①)(pdf)
連合救援ボランティア活動のてびき(Ver.2)(pdf)
▶連合定期大会
内 容
▶ジェンダー(男女)平等推進
内 容 【2024】

本部発文(2025年2月6日、連合「ジェンダー平等推進計画」フェーズ2 パンフレットの配布)(pdf)
【パンフレット】ジェンダー平等推進計画フェーズ2(pdf)

【連合ジェンダー平等推進中央集会・自治労参加者集会】
【自治労参加者集会】
■日時:2024年10月25日(金)10:30~12:10
■場所:ビジョンセンター有楽町 3階 301号室(東京都千代田区有楽町1-5-1)
【連合集会】
■日時:2024年10月25日(金)13:00~17:30
■場所:よみうりホール(ウェブ併用)(東京都千代田区有楽町1-11-1)
本部発文(2024年10月21日、その2)(pdf)
集会アピール(案)(pdf)
座席表(pdf)
本部発文(2024年9月25日、その1)(pdf)
ビジョンセンター有楽町地図(pdf)

【男女平等講座】
■日時:2024年6月17日(月)10:00~17:00
■場所:連合会館 2階 大会議室
本部発文(2024年4月26日)(pdf)
受講申込書(xlsx)
▶カスタマーハラスメント
内 容
▶労働時間短縮
内 容 【『豊かな生活時間の確保とあるべき労働時間の実現』に向けたポスター】
本部発文(2024年10月15日、ポスター送付)(pdf)
ポスターデザイン案(pdf)
ポスター各県配布枚数(pdf)
▶医療・介護
内 容 【医療・介護フェス2025~安心と信頼の医療と介護 中央集会~】
■日時:2025年5月17日(土)13:00~16:00
■場所:秋葉原コンベンションホール(WEB併用)
本部発文(2025年3月14日、その1)(pdf)NEW

【医療・介護フェス2024~安心と信頼の医療と介護 中央集会~】
■日時:2024年5月18日(土)13:30~16:30
■場所:日本教育会館 一ツ橋ホール およびWEB配信
本部発文(2024年4月16日、その2)(pdf)
本部発文(2024年3月8日、その1)(pdf)

【2024年度診療報酬・介護報酬改定に関する勉強会】
■日時:2024年3月12日(火)16:30~19:30 (オンライン)
本部発文(2024年3月14日、動画配信)(pdf)
次第(pdf)
1部資料(pdf)
2部資料(pdf)
本部発文(2024年3月6日、会議情報の訂正)(pdf)
本部発文(2024年2月29日、「2024年度診療報酬・介護報酬改定に関する勉強会」オンライン)(pdf)
▶社会保険制度
内 容 本部発文(2024年9月6日、組織討議「働き方などに中立的な社会保険制度に対する連合の考え方(案)」に対する自治労案の集約)(pdf)
意見集約フォーマット(県本部用、docx)
政策担当者会議資料(pdf)
▶国際シンポジウム
内 容
▶ワークルール検定
内 容 【2025・春】
本部発文(2025年1月20日、実施通知)(pdf)
【添付資料3】受検者管理用シート(xlsx)ml.sheet)
【ご案内】「ワークルール検定2025春」の実施および受験チケットの販売開始に関するご案内について(pdf)
【添付資料5】CBT試験 Q&A_20250114現在(pdf)
【添付資料4】マイページ作成手順(WR検定2025春)(pdf)
【添付資料1】ワークルール検定受検の申し込み手順(pdf))
【添付資料2】受験チケット申込手順(1月14日発信)(pdf)

【2024・秋】
本部発文(2024年8月8日、「ワークルール検定2024・秋」の実施)(pdf)
【添付資料3】受検者管理用シート(xls)
【ご案内】「ワークルール検定2024秋」の実施および受験チケット(バウチャー)の販売開始、周知に向けた器材(チラシ)に関するご案内について(pdf)
【添付資料5】CBT試験 Q&A_20240724現在(pdf)
【添付資料4】マイページ作成手順(WR検定2024秋)(pdf)
【添付資料1】ワークルール検定受検の申し込み手順(.pdf)
【添付資料7】ワークルール検定_チラシ/ポスター_2024秋_入稿_240730_トンボなし(pdf)
【添付資料2】受験チケット申込手順(pdf)
【添付資料6】ワークルール検定_チラシ/ポスター_2024秋_確認用_240730(pdf)
【添付資料8】2024秋wrテキスト斡旋チラシ(pdf)

【2024・春】
本部発文(2024年3月4日、「ワークルール検定2024・春」の実施)(pdf)
【添付資料3】受検者管理用シート(xlsx)
別紙・「ワークルール検定2024春」の実施および受験チケット(バウチャー)の販売開始について (pdf)
【添付資料5】CBT試験 Q&A_20240112現在(pdf)
【添付資料4】マイページ作成手順(WR検定2024春)(pdf)
【添付資料1】ワークルール検定受検の申し込み手順について)(pdf)
【添付資料2】受験チケット申込手順(pdf)
添付資料 CBT申し込み手順説明書(pdf)
▶パート・派遣等労働者
内 容
▶女性リーダー
内 容 【2025年度女性リーダー養成講座】
■日時:2025年2月21日(金)13:00~22日(土)12:00
■場所:連合本部3階AB会議室
本部発文(2024年10月28日)(pdf)
受講申込書(xlsx)

【2024年度女性リーダー養成講座】
■日時:2024年2月16日(金)13:00~17日(土)12:00
■場所:連合本部3階AB会議室
本部発文(2023年12月12日)(pdf)
受講申込書(xlsx)
▶男性リーダー
内 容 【2025年度「男性リーダー養成講座」】
■日時:2025年1月24日(金)13:00~25日(土)12:00
■場所:連合本部3階AB会議室
本部発文(2024年10月28日)(pdf)
受講申込書(xlsx)

【2024年度「男性リーダー養成講座」】
■日時:2024年1月19日(金)13:00~20日(土)12:00
■場所:連合本部3階AB会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
本部発文(2023年11月27日)(pdf)
受講申込書(xlsx)
▶ 反戦・平和
内 容 本部発文(2025年3月10日、「核兵器禁止条約第3回締約国会議閉幕に対する談話」の送付)(pdf)NEW
談話(pdf)
▶ 自治労出身地方連合会専従者会議
内 容 【2025年度】
■日時:2025年2月14日(金)13:30~16:30(WEB併用)
■場所:ビジョンセンター市ヶ谷 206会議室
会議資料(pdf)
【未定稿】価格転嫁啓発チラシ(案)(pdf)
本部発文(2024年12月9日)(pdf)
自治労出身役員名簿(pdf)

【2024年度】
■日時:2024年2月15日(木)13:30~16:30
■場所:自治労会館6階ホール
本部発文(2024年2月9日、その2)(pdf)
ウェブ参加者用資料(pdf)
本部発文(2023年12月22日)(pdf)
自治労出身役員名簿(pdf)
▶連合総研
内 容 【連合総研フォーラム:「生活向上につながる賃上げの実現と労働環境の改善へ」】
本部発文(2024年10月18日)(pdf)
○日時:2024年10月29日(火)13:30~15:30
○開催形態:ZOOM

【第21回労働組合費に関する調査】
本部発文(2024年10月3日、協力要請、福島該当なし)(pdf)
調査依頼文(pdf)
対象単組一覧(pdf)
(参考)調査票(単組用)(docx)
▶その他
内 容 【第22回「私の提言」】
本部発文(2025年3月12日、第22回「私の提言」募集)(pdf)NEW
加盟組合宛の広報協力依頼文書(ひな型)(docx)
「私の提言」募集要領(pdf)
ホームページ用バナー(pdf)
ポスター(pdf)
広報用清刷(カラー)(pdf)
広報用清刷(モノクロ)(pdf)
募集チラシ(pdf)

【選択的夫婦別姓】
本部発文(2025年3月12日、「選択的夫婦別姓制度導入の民法改正を求める請願」請願署名活動)(pdf)NEW
請願署名用紙(pdf)
集約報告用紙(docx)

【意見集約】
本部発文(2025年3月25日、「社会保障・教育制度・税制改革等に関する政策構想」改訂に対する自治労意見の確定)(pdf)NEW
自治労意見(pdf)
各県本部意見への考え方(pdf)
本部発文(2025年2月27日、「社会保障・教育制度・税制改革等に関する政策構想」改訂に対する各県本部からの意見集約)(pdf)
意見集約フォーマット(xlsx)

【第14回 連合・ILEC 幸せさがし文化展】
本部発文(2025年1月27日、募集開始のお知らせとポスター等の配布)(pdf)
PR用(pdf)
ポスターA3判(pdf)
募集要項(pdf)

【新会費制度説明会】
■日時:2025年2月26日(水)13:30~15:30(WEB)
本部発文(2025年2月21日、開催通知、その2)(pdf)
次第(pdf)
県本部負担金(pdf)
移行期間における県本部会費(pdf)
各県試算用(xlsx)
確認作業(pdf)
本部発文(2025年1月23日、開催通知、その1)(pdf)

【組織拡大・強化の取り組み状況調査】
本部発文(2024年12月2日、不具合調整中)(pdf)⇒※連合本部より「復旧の連絡」がありました(12/2)
本部発文(2024年11月29日、協力要請)(pdf)
回答QRコード(pdf)
調査案内チラシ(pdf)
参考資料:「調査実施について」(中央執行委員会)(pdf)
参考資料:連合「組織拡大プラン2030」中間総 括(フェーズⅠ総括)およびフェーズⅡ 策定に向けた対応について(中央執行委員会)(pdf)

【第112回ILO総会「基準適用委員会」の個別審査結果に対する談話】
本部発文(2024年6月19日、談話)(pdf)NEW
連合事務局長談話(pdf)

【労働審判員研修】
本部発文(2025年3月13日、旅費(2024年度)(pdf)NEW
基礎研修 日程・講師一覧(pdf)
応用研修 日程・講師一覧(pdf)
地方連合会受講者数枠(pdf)
本部発文(2024年4月25日、2023年度の旅費)(pdf)
2023年度研修案内(pdf)
基礎研修日程等(pdf)
応用研修日程等(pdf)
受講者数枠(pdf)

【書籍の案内】
連合総研「セーフティネットと集団 新たなつながりを求めて」(5/19発刊)(pdf)
▶2024春季生活闘争
内 容 【政策・制度 要求実現3.1中央集会】
■日時:2024年3月1日(金)18:45~19:15 YouTubeLive配信
本部発文(2024年2月27日、YouTubeLive配信の視聴)(pdf)
○YouTubeLive配信:https://youtube.com/live/Wop7COKTagE
集会のしおり(pdf)

【3.8国際女性デー自治労参加者集会】
■日時:2024年3月8日(金)14:30~17:00
■場所:自治労会館6階ホール
【2024春季生活闘争3.8国際女性デー中央集会】
■日時:2024年3月8日(金)18:15~19:45
■場所:有楽町よみうりホール(読売会館7階)/Web併用
本部発文(2024年3月4日、開催通知、その2)(pdf)
「よみうりホール」へのアクセス(pdf)
席次表(pdf)
中央集会アピール(案)(pdf)
本部発文(2024年2月5日、その1)(pdf)

本部発文(2024年2月5日、総決起集会の中止)(pdf)
○2024春季生活闘争オープニングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=dhlHCRjIrC0
○闘争開始宣言2.5中央総決起集会 主催者あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=5HFeIXOOZdA

本部発文(2024年1月31日、闘争開始宣言2.5中央総決起集会のYouTubeLive視聴)(pdf)
○日時:2024年2月5日(月)18:30~19:15
○URL:https://youtube.com/live/p-2Ped1ZZos
集会しおり(pdf)

本部発文(2024年1月23日、「アクションリーフ」~みんなで賃上げ。ステージを変えよう~の送付)(pdf)
アクションリーフ(pdf)
各県予定送付数(pdf)
部数変更依頼書(pdf)