本文へスキップ

自治労とは、全国の県庁、市役所、町村役場、一部事務組合などの地方自治体で働く職員等で構成する労働組合です。

TEL. 024-523-4324

〒960-8042 福島市荒町1-21 協働会館4階

自治労福島県本部 組合員専用ページ本部機関紙SERVICE&PRODUCTS


 機関紙データ

□機関紙「じちろう」バックナンバーデータ集
 発行年  データ  活用方法等
本部発文(2023年5月24日)(pdf)
2022年 リンク (1)データはPDF形式で、発行年ごとのファイルになっています。掲載先にアクセスし、ダウンロードして閲覧してください。ファイルサイズが大きいため、ダウンロードには多少時間がかかることをご承知おきください。
(2)目次のページから、特定の号に飛ぶ「ボタン」があります。
 2021年  リンク
 2020年  リンク

□自治労本部機関紙「機関紙じちろう」
 発行月日  号数  主な内容
2024年10月15日 2377 □秋季・確定闘争 組合員の声を交渉の場へ 全単組が確定闘争に結集を
2024年10月1日 2376 □第50回衆議院選挙特集「みんなの一票で新しい風を吹かせよう」
※10/7訂正版
2024年9月15日 2375 □第98回定期大会
台風10号接近する中、対面とウェブ併用で開催
2024年9月9日 本部発文1046 □機関紙「じちろう」リニューアル版見本のご紹介
「じちろう」試作版_低解像度_単頁(pdf)
2024年9月6日 本部発文1035 □機関紙「じちろう」送付部数(全員配付部数)の確認・登録更新のお願い
2024年9月1日 2374 □人勧完全実施と地方の自主的給与改定の尊重を
人勧受け国公担当大臣と総務大臣に申し入れ実施
2024年8月15日 ※機関紙「じちろう」人勧特集号(8月15日号)は、通常より配布部数増を希望された単組等につき、複数個口になったことで、一部に配送の遅れが生じています。ご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。
2024年8月15日 2373 □2024人勧、月例給2.76%・一時金0.10月引き上げ、地域手当、扶養手当、寒冷地手当を見直し
2024年8月1日 2372 □2024人勧、全職員の月例給・一時金引き上げを勧告せよ、最大のヤマ場へ総決起
2024年7月17日 本部発文
086
2
□機関紙じちろう「2024人勧特集号」の発送について
2024年7月15日 2371 □第40回自治労水週間(8月1日~7日) 災害から考える水道の未来
100年先も水の恵みをみんなに届けるため
2024年7月1日 2370 □「国基準」の押しつけにNO 全組合員の賃上げを「2024人勧期闘争がスタート」
2024年6月15日 2369 □第166回中央委員会を開催し人勧期闘争の方針を確立「春闘の高水準賃上げの流れ 人事院勧告に確実に波及させよう」
2024年6月1日 2368 □5.15沖縄平和行進 普天間基地を南北から包囲 「基地のない沖縄」訴え歩くことで知る平和の重み
2024年5月15日 2367 □公立松任石川中央病院労組、賃上げ見送り提案越年で交渉、大衆団交で「撤回」勝ち取る
2024年5月1日 2366 □地方の実態と自主性を尊重した給与制度を求める署名行動。署名で示そう組合員の声、「国基準」押し付けにNO
2024年4月15日 2365 □2024春闘 人事院・政府から最終回答引き出す。人事院は春闘の動向を引き続き注視。勧告期に向け闘争態勢の堅持・強化を確認。
2024年4月1日 2364 □新入組合員特集号 君たちはどう働くか 労働組合の力で「働くこと」をもっと楽しく
2024年3月15日 2363 □自治労ボランティア始動~3月4日から石川県七尾市で被災地支援~
2024年3月13日 本部発文
0267
※日本郵便「クロネコゆうメール」による機関紙「じちろう」の一部未配達問題の発生と今後の対応について(お詫びとお知らせ)
2024年3月1日 2362 □新規加盟組合「岡山済生会総合病院従業員組合」組合員1 0 5 0人が自治労加盟
2024年2月15日 2361 □第165回中央委員会、」2024春闘勝利と能登半島地震からの復興を。物価上昇を上回る持続的な賃上げの獲得へ
2024年2月1日 2360 □能登半島地震、被災自治体の組合員支えるカンパ・支援行動の展開へ
2024年1月15日 2359 □春闘特集号、マンガ「春闘ってなんですか?」
2024年1月1日 2358 □新年号、岸まきこ給食企画(福島市の給食調理現場が紹介されています)
2023年12月15日 2357 □第32回全日本自治体職員等女子バレーボール選手権全国優勝大会「太田市職労(群馬)」初V
2023年12月1日 2356 □2024予算要求 自治体の財政需要に対応できる地方財源総額の確保を求める
2023年11月15日 2355 □「ありったけの現場力」清掃編・撮影中
2023年11月1日 2354 □PSI第31回世界大会、ジュネーブで開催。深刻化する『多重危機』の克服を国際連帯の力で
2023年10月15日 2353 □第4回自治研UNDER35in高知県いの町・日高村「場所や立場を変えれば地域の魅力が見えてくる」
2023年10月1日 2352 □新委員長インタビュー:人生捧げた労働運動40年、次の世代につながる一歩を
2023年9月15日 2351 □自治労本部第97回定期大会(函館大会)特集号
2023年9月1日 2350 □特別企画。「関東大震災」100年を振り返る。未曽有の都市災害の教訓を記憶に刻む
2023年8月15日 2349 □人事院勧告特集号。全職員の月例給を0.96%引き上げ、一時金は0.10月の増額を勧告
2023年8月1日 2348 □全職員の月例給の引き上げ勧告へ。人勧期闘争 今が『正念場』。公務員連絡会7.26中央行動
2023年7月15日 2347 □人勧期署名672,807筆を提出。地方の声・現場の声を2023人勧に反映させよう
2023年7月1日 2346 □第39回自治労水週間(8月1日~7日)もっと知ろう、守ろうわたしたちの『公共の水』
2023年6月15日 2345 □2023人勧期闘争 要求は月例給引き上げなど5項目。「1人2筆以上」の署名を人事院へ
 2023年6月1日 2344 □第164回中央委員会 全面ウェブで開催 
 2023年5月15日 2343  □「自治労ジェンダー平等推進計画」の組織討議始まる 
 2023年5月1日 2342  □女性部 2023年度 妊娠・出産にかかる女性の調査
『出産の選択』権利守られる社会を 
 2023年4月15日 2341  □2023春闘 地域で市民にアピール行動 公共サービスにもっと投資を! 
 2023年4月1日 2340  □特別対談「新入組合員から年長者まで、自由な議論で風通しの良い組合を」 
 2023年4月1日 号外  □新入組合員特集号 
2023年3月21日 2339 □会計年度任用職員、今国会での早期の法案成立、確実な勤勉手当支給へ条例改正等の準備を
2023年3月1日
11日合併号
2338 □第43回全国町村職総決起集会
□公務員連絡会が人事院等に春季要求を提出
2023年2月21日 2337 □自治労安全衛生集会 ハラスメントをなくし心身健康に働ける職場を
□公共民間の雇用安定のため自治体単組との連携の強化を
2023年2月1日
11日合併号
2336 □組合員の『声』集め春闘期からの賃金要求を
 第163回中央委員会(1/30-31)
2023年1月21日 2335 □岸真紀子組織内国会議員が訪韓、鬼木誠組織内国会議員新年の決意
□第29回自治労文芸賞
2023年1月17日 2023
春闘号
□あなたの声ではじまる春闘
2023年1月1日 2334 □新年特集号
労働組合に限界はない。仲間とチャレンジし実り多き一年に(川本中央執行委員長)
2022年12月21日 2333 □さあ1年のたたかいのスタート
一人ひとりの声あつめ、組合員が主役の春闘を前へ
2022年12月1日 2332 □2023年度政府予算要請行動、地域の財政需要を踏まえ地方財源総額の確保求める
2022年11月28日 女性部特集号 (1面)2023春闘勝利!65歳まで働き続けるための要求をつくろう!!
(2・3面)定年引上げ~誰もが健康で安心して働き続けられる職場・社会に~
(4面)住民の意思を無視して進められる戦争への道
2022年11月21日 2331 □自治労社福評 現場の声を反映した介護保健制度の見直しを
2022年11月1日 2330 □みんなでやらざあ、自治研ルネサンス~自治研活動の再生・復興で市民自治のゆたかな社会へ~
2022年10月21日 2329 □2022秋季・自治体確定闘争「一歩前へ出る運動」で交渉の積み上げを
2022年10月01日 2328 □運動の「見える化」を通して統一闘争・到達闘争の再構築をはかる
2022年09月21日 2327 □第32回全日本自治体職員等野球選手権大会全国優勝大会
 2022年09月01日 2326  □第96回定期大会 
 2022年08月08日 号外 □人事院勧告特集号(概要) 
 〃 号外 □人勧(勧告等の骨子) 
 〃 号外 □人勧(行政職俸給表(一)) 
 〃 号外 □人勧(行政職俸給表(二)) 
号外 □人勧(医療職俸給表(二))
〃  号外  □人勧(医療職俸給表(三)) 
〃  号外  □人勧(福祉職俸給表) 
〃  号外  □人勧(研究職俸給表) 

□自治労通信
 発行年  号  主な内容
 2024年 9月号 一括ファイル(pdf)
(内容)
□【特別企画】どうする?若手自治体職員の早期離職①
 若手自治体職員の早期離職を防ぐためには何が求められるか
 法政大学大学院 公共政策研究科 兼任講師 宇佐美 淳 さん

□【特別企画】どうする?若手自治体職員の早期離職②
 自治研担い手育成イベント「公務員ステップ」の狙いと新たな運動の カタチ
 株式会社BeOne 代表取締役 丹羽野 真也 さん

□地方財政入門(第5回)
 予算と決算のサイクル 求められる「PDF」からの脱却?
 地方自治総合研究所 研究員 其田 茂樹

□機関紙教室 伝えることは作ること(第6回)
 読みやすい機関紙へ(前編)
 ~記事(文章)の書き方~
 有限会社エディット 代表取締役 水谷 一生 さん

□【寄稿連載】流体碩学(第42回)
 地方からの「女性流出」を考える
 詩人・社会学者 水無田 気流 さん

□【法律相談】
 困ったときの法律相談(59)
 オンコール待機時間の取り扱いについて
 自治労顧問弁護士 岡田 俊宏
 2024年 7月号 一括ファイル(pdf)
(内容)
□【特別企画】
 災害と自治体職員
 支援者の疲弊とそのケアを考える
 福島県立医科大学 医学部 災害こころの医学講座
  主任教授 前田 正治 さん
□【連載企画】
 「自治労ジェンダー平等推進計画」の具体化にむけて
 第3回 SOGI理解増進法を自治体で活用するために
 LGBT法連合会 理事・事務局長 神谷 悠一 さん
□【学習シリーズ】
 地方財政入門(第4回)
 財政力格差を是正する
 ―地方交付税制度の役割―
 地方自治総合研究所 副所長 飛田 博史
□機関紙教室 伝えることは作ること(第5回)
 ビラの壷(後編)
 ~ツボを押さえりゃ簡単ビラづくり~
 自治労まんが集団 事務局長 ヨッシー・イリエ
□【寄稿連載】
 憲法をどう使うか?(第32回)
 犯給法の遺族給付金と同性カップルの保護
 東京都立大学 法学部 教授 木村 草太 さん
 2024年 5月号 一括ファイル(pdf)
(内容)
□【緊急寄稿】
 かなり「危ない」自治法改正案
 地方自治総合研究所 特任研究員 今井 照
□【連載企画】
 「自治労ジェンダー平等推進計画」の具体化にむけて
 第2回 『トランスジェンダー』について知ろう
 LGBT法連合会 理事 西本 梓 さん
□【学習シリーズ】
 地方財政入門(第3回)
 税金はお嫌いですか?
 地方自治総合研究所 研究員 其田 茂樹
□機関紙教室 伝えることは作ること(第4回)
 ビラの壷(前編)
 ~ツボを押さえりゃ簡単ビラづくり~
 自治労まんが集団 事務局長 ヨッシー・イリエ
□【寄稿連載】
 流体碩学(第41回)
 「子持ち様」論争
 詩人・社会学者 水無田 気流 さん
□【法律相談】
 困ったときの法律相談(58)
 精神障害の公務災害認定基準の改正について
 自治労顧問弁護士 上田 貴子
 2024年 3月号 一括ファイル(pdf)
(内容)
□【特別企画1】自信を持って楽しく明るい新採加入対策を
 新規採用者組合加入100%にむけて
 自治労本部 強化拡大局長 郷 孝幸
□【特別企画2】初めて決定された
 公共サービス民間労働者への労働協約の地域的拡張適用
 自治労本部 総合組織局 本間 誠一 槌田 順
□【特別企画3】Interview
 沖縄・辺野古基地移設「代執行」は地方自治の破壊だ
 成蹊大学 法学部 教授 武田 真一郎 さん
□【連載企画】
 「自治労ジェンダー平等推進計画」の推進に向けて
 第1回『LGBTQ+/SOGI』を知る
 LGBT法連合会 事務局長代理 西山 朗 さん
□【学習シリーズ】
 地方財政入門(第2回)地方財政計画のはなし ―標準的行政水準の財源保障―
 地方自治総合研究所 副所長 飛田博史
□機関紙教室 伝えることは作ること(第3回)
 レイアウトの基礎
□【寄稿連載】
 憲法をどう使うか?(第31回)
 離婚後の非合意強制型共同親権について
 東京都立大学 法学部 教授 木村 草太 さん
 2024年 1月号 一括ファイル(pdf)
(内容)
□【特別企画1】2024春闘 私たちは、なぜ春闘に取り組むのか
「あなたの声ではじまる春闘」で1年のたたかいをスタートさせよう
自治労本部 書記長 伊藤 功
□【特別企画2】
緊急企画インタビュー ガザ地区の破壊、パレスチナ人の追放を見過ごしてはならない 東京経済大学 教授 早尾 貴紀 さん
□【学習シリーズ】
①地方財政入門(第1回) 家計や企業とは違うお金の使い方・入り方
地方自治総合研究所 研究員 其田 茂樹
②機関紙講座  伝えることは作ること(第2回)
機関紙・ビラをつくる「道具とかたち」
□【寄稿連載】
流体碩学(40) 遠野行 詩人・社会学者 水無田 気流 さん
□【法律相談】
困ったときの法律相談(57)非常勤の会計年度任用職員の公務災害
自治労顧問弁護士 小川 正
 2023年 11月号 一括ファイル(pdf)
(内容)
□六番町の未来へバトン 後に続く人たちへのメッセージ
□PSI世界大会、ジュネーブで開催 深化する『多重危機』の克服を国際連帯の力で
□機関紙講座 伝えることは作ること(第1回)なぜ、機関紙・ビラを出すのか
□憲法をどう使うか?(第30回) 男女交際禁止校則訴訟(東京都立大学 法学部教授 木村草太さん)
□困ったときの法律相談(56) 偽装請負への対応(自治労顧問弁護士 岡田俊宏)
 2023年 9月号 第6次組織強化・拡大のための推進計画」の実行・実践
24-25年度運動方針のポイント
困ったときの法律相談2_徴税吏員の選挙運動
2023自治体確定闘争の推進にむけて
 2023年 7月号 ジェンダー平等の実現にむけて
カスハラ対策_予防・対応マニュアルを活用しよう
自治研活動入門_自治研ノススメ
 2023年 811・夏号 □特集:労働組合バージョンアップ大作戦
 2023年 5月号 人員確保闘争の進め方:職場実態と組合員の声を基礎に要求をつくろう
2023現業・公企統一闘争(第1次):協約締結権を活用し労働条件の改善をはかろう
 2023年  810・春号 □特集:物価高騰とたたかう
2023年 3月号 新規採用者獲得大作戦:23年度新規採用者の全員組合加入を達成しよう
地方財政:自治体財政の確立をめざして
困ったときの法律相談:2023統一地方選挙地方公務員への選挙運動への制限
2023年 1月号 自治労通信デジタルテスト版
□賃金労働条件の改善をめざして
 第2回「中途採用者の賃金改善にむけて」
 2023年  809・冬号 □新採~組合加入にむけて~
2022年 11月号 自治労通信デジタルテスト版
□賃金労働条件の改善をめざして
 第1回「週休日の振り替え」の運用適正化をはかろう
2022年 808・秋号 □特集「定年引上げ」等